なぜグーグル・グラスなのか?
2014/05/28
(TED動画よりキャプチャ)
最近では、ウェアラブルデバイスが、トレンドのひとつになっていますよね。
そもそも、なぜ、デバイスをウェアラブル化する必要があるのか?
ふと疑問に思ったりするのですが、
そんな問いに対するひとつの答えになるなぁと思ったのが
TED 2013 のステージでのセルゲイ・ブリン(Googleの共同創業者)のGoogleGlassに関する講演の中で語った内容の中にありました^^
とても興味深く夢のある内容でしたので、ご紹介しますね。もしよければどうぞ観てみて下さいね^^
なぜグーグル・グラスなのか?
管理人のコメント
セルゲイ・ブリンは、この講演の頭だしで、GoogleGlass のプロジェクトを始める理由の1つとして、次のことだと話しています。
たった今、僕は携帯電話を覗き込んでいたが、この姿勢が GoogleGlass のプロジェクトを始める理由の1つとなった。「他の人や情報と今後もずっとこのような形でつながっていくのだろうか」とずっと疑問に思っていたからだ。果たして下を向いて歩く姿が最終形なのだろうか?(動画内引用)
この問いが、とてもお気に入りです^^
Googleアドセンス
関連記事
-
-
iPhoneにホログラフィックディスプレイが搭載されてほしい!!
ホログラフィックディスプレイとは? 簡単にいうと、「空中に立体映像を映し出す技術 …
-
-
iWatchの未来予想
未来感たっぷりのiWatchのコンセプト動画です。紹介しますね。 公式ではなく、 …
-
-
モニターに映された電子ブックのページを人差し指でめくりたい!!指輪型デバイス Nod
指輪型ウェアラブルデバイスといえば、日本発の「Ring」が注目されていることは、 …
-
-
スーパーマンがウェアラブルカメラ「GoPro」を装着したら・・・
ウェアラブルカメラ「GoPro」とは、体に装着し両手を使わないで撮影できる小型カ …
-
-
世界で最もよく見られた写真の実際の風景とは?
上記の写真はパソコンを使ったことがある方であれば、ほとんどの方が見たことがあるか …
-
-
画期的!?コカ・コーラが提案する「スマホ依存」を克服するデバイス「Social Media Guard」
メール、LINE、Facebook、Twitter、Youtube、ニュース系ア …
-
-
空から、Amazonで注文した商品が届くようになる?
かなり前に発表されたニュースなのですが、無人飛行機(ドローンという名前らしい)が …
-
-
GoogleGlassが普及したら日常生活はどうなる?
GoogleGlassが普及すると日常生活はどうなるかを描いたイメージ動画です。 …
-
-
何度見てもワクワクさせてくれる!!GoogleGlassのプロモーション動画
最近では、アメリカでGoogleGlassが販売されたり、GoogleGlass …
-
-
あなたの物語は何ですか? iPad
Apple – あなたの物語は何ですか? 誰もが、誰かと何かを分かち …