世界で最もよく見られた写真の実際の風景とは?
2014/05/17
上記の写真はパソコンを使ったことがある方であれば、ほとんどの方が見たことがあるかと思います。
あらためて言うまでもなく、最近、サポートが切れたばかりのWindowsXPのデスクトップの壁紙「草原」ですよね^^
とても有名な壁紙ですので、その由来についてもご存知の方はたくさんおられるかと思います。その由来までは、ご存知ない方にお話すると、この壁紙の風景はCG(コンピュータ・グラフィック)で作成されたものではなくて、一人のアマチュアの写真家が、実際に存在する風景を撮った写真だそうです。管理人は最初、CGで作成されたものだと思っていました^^
ちなみにこの写真を撮った写真家のお名前は、O’Rearさんという方だそうです。(動画内より)
この記事では、この写真家O’Rearさんが、この写真の由来について語った動画を、ご紹介しますね。
この動画で見て欲しいなと思うところは、この壁紙の実際の風景が登場している場面です。動画の前半では、O’Rearさんのインタビューが続くので、インタビュー箇所を省いたあたりから、観れるようにセットしておきましたので、そのまま再生をしてもらうだけで、実際の風景の場面をみることができます。
興味をもたれた方はどうぞ^^
The story behind the wallpaper we’ll never forget
Googleアドセンス
関連記事
-
-
iWatchの未来予想
未来感たっぷりのiWatchのコンセプト動画です。紹介しますね。 公式ではなく、 …
-
-
何度見てもワクワクさせてくれる!!GoogleGlassのプロモーション動画
最近では、アメリカでGoogleGlassが販売されたり、GoogleGlass …
-
-
画期的!?コカ・コーラが提案する「スマホ依存」を克服するデバイス「Social Media Guard」
メール、LINE、Facebook、Twitter、Youtube、ニュース系ア …
-
-
空から、Amazonで注文した商品が届くようになる?
かなり前に発表されたニュースなのですが、無人飛行機(ドローンという名前らしい)が …
-
-
iPhoneにホログラフィックディスプレイが搭載されてほしい!!
ホログラフィックディスプレイとは? 簡単にいうと、「空中に立体映像を映し出す技術 …
-
-
あなたの物語は何ですか? iPad
Apple – あなたの物語は何ですか? 誰もが、誰かと何かを分かち …
-
-
人差し指であらゆるデバイスの操作を可能にする魔法の指輪 Ring
人差し指に装着すると、さまざまなデバイスを指のジェスチャーで操作できることを可能 …
-
-
モニターに映された電子ブックのページを人差し指でめくりたい!!指輪型デバイス Nod
指輪型ウェアラブルデバイスといえば、日本発の「Ring」が注目されていることは、 …
-
-
GoogleGlassが普及したら日常生活はどうなる?
GoogleGlassが普及すると日常生活はどうなるかを描いたイメージ動画です。 …
-
-
グーグルが向かう未来とは?
TED 2014で、Googleの共同創業者でもあり、現在の最高経営責任者(CE …