音声入力で素早くメモる!!iPhoneのメモアプリ Google Keep
GoKeep for Google Keep
カテゴリ: 仕事効率化
みなさんは、どんなメモアプリを使っていますか?
ふと、メモに残したいなと思ったとき、手による文字入力だと、ちょっと面倒だなって思ったことないですか??
そんな時は、音声入力の機能を使うと、とても素早く簡単にメモを残せちゃいます。
この記事では、この音声入力の機能がとても使いやすく便利なiPhoneのメモアプリ「Google Keep」の音声入力で素早くメモる方法をご紹介しますね。
どんな感じなのかチェックしてみて下さいね。
GoKeep for Google Keep
カテゴリ: 仕事効率化
音声入力が便利なメモアプリ Google Keep
アプリの起動画面で、マイクボタンをタッチします。
すると、「お話しください」と音声入力を促す画面が起動します。
メモしておきたいことを、話します。すると話すのと同時に、その内容が入力されていきます。
この音声入力はとても正確で認識してくれます。
音声による入力が、終わると入力した内容と音声の録音データが保存されます。
この録音データは、メモ上で聞くこともできます。
メモを保存すると付箋を貼ったかのように一覧表示されます。
以上が、「Google Keep」を使った音声入力の方法です。とても素早く簡単にメモを残すことができます。
気になった方は、試してみて下さいね。
ではでは、ほなのーん。<(^^)
GoKeep for Google Keep
カテゴリ: 仕事効率化
Googleアドセンス
関連記事
-
-
Apple TVで360度動画を楽しめるアプリ Littlstarが面白い!!
ついに新しいApple TVで360度動画を楽しめるアプリ Littlstar( …
-
-
Chromecastでスマホ内の写真・音楽・動画を画面転送できるAndroidアプリ AllCast
日本版のChromecastが発売されましたが、このブログの簡単なレビューの中で …
-
-
スシローの待ち時間を短縮できるスシローのiphoneアプリが便利すぎる件
スシロー カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル スシローは、安くて美味 …
-
-
これは便利!!パソコンからiPadにWiFiでファイルを転送する方法 GoodReader for iPad
パソコンからiPadにファイルを転送する方法は、色々あるかと思いますが、こちらで …
-
-
これは簡単!!iPhone アプリ Figure で、1曲作ってみました!!
作曲の知識がなくても、誰でも簡単な操作でテクノミュージックが作成できてしまうアプ …
-
-
TEDを楽しめて、英語のリスニング学習にも活用できるiPad用アプリ TEDiSUB
TEDを日本語字幕付きで観ることができ、英語のリスニング学習にも活用できるアプリ …
-
-
Chromecastでツイッターのタイムラインを画面転送できるアプリ Big Tweets
この記事では、ChromecastでTwitter(ツイッター)のタイムラインを …
-
-
Chromecast対応アプリが簡単に探せるようになりました!!iPhoneアプリ Chromecast
Chromecast カテゴリ: エンターテインメント, ユーティリティ Chr …
-
-
Apple Watchってどんな種類があるの?簡単にチェックできるiPhoneアプリ Apple Store
いよいよ、「Apple Watch」が発売されますね。 皆さんは、「Apple …
-
-
格安SIMのIIJmioを使っている人は、iOS9にアップデートする前にプロファイルをアップデートしておきましょう!!
ついに、iOS9がリリースされましたね!! 自分は、キャリアは格安SIMのIIJ …