Apple Watchってどんな種類があるの?簡単にチェックできるiPhoneアプリ Apple Store
2015/03/26
いよいよ、「Apple Watch」が発売されますね。
皆さんは、「Apple Watch」について、どう思われていますか?
「Apple Watch」を買う、買わないとか、「Apple Watch」の商品価値って?。といったことは別にして、「Apple Watch」っていったいどんな製品なんだろう?と気になっている方はたくさんおられるかと思います。
この記事では、「Apple Watch」について気になった方が、「Apple Watch」ってどんなものなのか?簡単にチェックできるアプリをご紹介しますね。
それが、「Apple Store」です。
もともとは、Apple製品のオンラインショッピングを楽しめるアプリなのですが、「Apple Watch」の外観をチェックするには、とても分かり易いのでご紹介しますね。
iPhoneアプリ 「Apple Store」
Apple Store
カテゴリ: ライフスタイル
「Apple Watch」の製品カテゴリをチェックする。
「Apple Store」を起動して「製品」→「Apple Watch」を選択すると、下記のような画面が表示され、各製品のカテゴリをチェックできます。
「概要」「Apple Watch」「Apple Watch Sport」「Apple Watch Edition」「バンド」「Apple Watch アクセサリ」
Apple Watchの種類をチェックする。
次に、製品カテゴリの「Apple Watch」→「続ける」をタップします。
下記のような画面が表示され、各Apple Watchの種類をチェックすることができます。
気になった「Apple Watch」をみつけて、タップすると下記のような画面が表示されます。
「Apple Watch」の外観を360度で、チェックする。
「詳しく見る」をタップすると、下記の画面のように360度でスワイプしてチェックすることができます。
「Apple Watch」のバンドのはめ方をチェックする。
画面下部の「クラスプ」をタップすると、下記画面のように「Apple Watch」のバンドをピンチすることで、バンドのはめ方をチェックできます。
「Apple Watch」の文字盤をチェックする。
画面下部の「文字盤」をタップすると、下記画面のように「Apple Watch」の文字盤をスワイプしながら変更し、各種文字盤での「Apple Watch」の印象をチェックできます。
「Apple Watch」のケースの実際のサイズをチェックする。
「Apple Watch」のケースのサイズ(本体だけのサイズ)には、「38mm」と「42mm」の2種類あるのですが、
「ケースのサイズを比較する」をタップすると下記のような画面が表示されて、実際のサイズ感をチェックできます。
「Apple Watch」のバンドの種類をチェックする。
製品カテゴリの「バンド」をタップすると、下記のような画面が表示されます。
画面上部の「フィルタ」を押下すると、下記の画面のように自分の興味にあう条件に沿ってフィルタをかけて表示することもできます。
まとめ
「Apple Watch」の情報については、パソコンのブラウザから、Appleのホームページでチェックできたりするのですが、このiPhoneアプリ「Apple Store」を使うと、より「Apple Watch」がどういったものなのか、分かり易く伝わるかなと思います。
このアプリは無料ですので、「Apple Watch」について気になっている方は、ぜひ使ってみて下さいね。買うかどうかは、それから決めてもいいかもしれませんね。
Apple Store
カテゴリ: ライフスタイル
この記事を書くにあたって参考にした動画
Youtuber 瀬戸弘司さんの動画なのですが、とても分かり易いです!!
【解説】どれにする?AppleWatchの選び方!前編
【解説】どれにする?AppleWatchの選び方!後編
Googleアドセンス
関連記事
-
-
Chromecastで画面転送できるアプリ AllCastのiOS版がようやくリリースされました!!
Android版しかなかったアプリ AllCastがiOS版でもようやくリリース …
-
-
iOS9の新機能 Webページの広告をブロックしてくれる iPhoneアプリ Crystal
Crystal – Block Ads, Browse Faster …
-
-
Chromecastでカメラのシャッターを切ると同時にモニターに画像を転送できるアプリ CameraCast
以前、このブログでiPhoneやiPad、スマホ内の撮影済みの写真を画面転送でき …
-
-
Chromecastでツイッターのタイムラインを画面転送できるアプリ Big Tweets
この記事では、ChromecastでTwitter(ツイッター)のタイムラインを …
-
-
ChromecastでYoutubeの「アナと雪の女王」の動画をテレビに転送する方法
管理人は、Chromecastを購入してから、Youtubeの動画はテレビで見る …
-
-
スシローの待ち時間を短縮できるスシローのiphoneアプリが便利すぎる件
スシロー カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル スシローは、安くて美味 …
-
-
これは便利!!パソコンからiPadにWiFiでファイルを転送する方法 GoodReader for iPad
パソコンからiPadにファイルを転送する方法は、色々あるかと思いますが、こちらで …
-
-
見てるだけで欲しくなる!!Amazonの電子チラシアプリ Amazonショーケース iPad
去年の冬のことなんですが、電気ストーブが欲しい!!と思って、コスパが高くて評判が …
-
-
画期的!!注目ニュースを自動でまとめて、みんなと共有できるアプリ NewsPicks
「もっと自由な経済紙を。」をコンセプトにした経済情報に特化したニュースキュレーシ …
-
-
これは簡単!!iPhone アプリ Figure で、1曲作ってみました!!
作曲の知識がなくても、誰でも簡単な操作でテクノミュージックが作成できてしまうアプ …