バイラルメディアの閲覧には、このブラウザと相性がいい!!Opera Coast Web ブラウザ for iPhone iPad
みなさんは、バイラルメディアを利用されていますか?
管理人はよく利用して、楽しんでいます。
このバイラルメディアに対しては、「人が作ったコンテンツのパクリ」とか「転載しているだけ」など、色々と批判もあるみたいですね。
ただ、バイラルメディアでは、特に話題となった動画や画像や、質の高い動画を選別して取り扱っているので、紹介されている動画や画像をみて、驚いたり、感動できたときのお得感が、とても大きいんです。
こういったバイラルメディアがなかったら、色々な動画や画像を知る(出会う)ことはなかったなぁと思うことも多いです。
なので、管理人はバイラルメディアに対して、批判的な気持ちはなくて、ただただ楽しませてもらっています^^
さてさて、
管理人は、このバイラルメディアを、iPadでみることが多いのですが、その時によく使っているのが、Opera Coast Web ブラウザというブラウザです。管理人は、このブラウザをバイラルメディア閲覧専用として使っています。(Safariでみることもありますが^^)
この記事では、この Opera Coast Web ブラウザについて、ご紹介しますね。
Opera Coast Web ブラウザ
起動画面
Opera Coast Web ブラウザの初期起動画面は下記画面のようにiPhoneやiPadのホーム画面に似たものになっています。他のブラウザにあるような上部のアドレスバーやメニューバーがなく、お気に入りへのショートカットがタイル状に表示されていて、とてもシンプルな画面構成となっています。
管理人は、バイラルメディア閲覧専用に使っているので、このようにお気に入りのバイラルメディアのショートカットだけを設置しています。
ブラウザの操作
Opera Coast Web ブラウザの操作は、基本、ジェスチャーだけで行いますので、「戻る」や「進む」の操作は、下記画面のようにスワイプで切り替えます。
この操作はヌルヌル、サクサク動きますので、とても快適です。管理人は、この快適さが気にって、このブラウザを使っています。
タブ切替え
画面下部の①をタップすると起動初期画面に戻り、右下の②をタップするとタブ切替えができるようになります。
タブ切替えは、こんな感じの画面で、すぃー、すぃーとスワイプで移動させて選択します。この操作もヌルヌル、サクサクです。
ページの共有
閲覧中のページを共有したいなと思ったときは、下記画面の赤丸の矢印をタップすると、メール、ツイッター、FaceBookのシェアボタンが表示されますので、このボタンを使って、共有することができます。
以上、Opera Coast Web ブラウザの画面イメージはこんな感じです。
最後に
文章の説明だけだと、なんでバイラルメディアを見るのに、このブラウザを使っているのかが、いまひとつ分かってもらえないかと思いますので、一度使って試してもらうと、既存のブラウザとは違った快適な操作感に、「これはバイラルメディアのサイトとの相性がいいかも!!」って思ってもらえるはずです。(小声)^^;;
気になった方はぜひ試してみて下さいね。iPhone、iPadで無料で使えます。現時点では、Android版はないようです。
最後に、バイラルメディアのリンクをまとめた過去の記事についても、ご紹介しておきます。もしよければ、参考にしてみて下さいね。少しでもみなさんの楽しいネットライフにつながれば嬉しいです^^
Googleアドセンス
関連記事
-
-
Chromecastでカメラのシャッターを切ると同時にモニターに画像を転送できるアプリ CameraCast
以前、このブログでiPhoneやiPad、スマホ内の撮影済みの写真を画面転送でき …
-
-
ヤフオクで自分の条件にあう物が新しく出品されたら通知してくれるiPhoneアプリ myThings
myThings – 天気や株価やお買い物、組み合わせで便利なアプリ …
-
-
Apple Watchってどんな種類があるの?簡単にチェックできるiPhoneアプリ Apple Store
いよいよ、「Apple Watch」が発売されますね。 皆さんは、「Apple …
-
-
Apple TVで360度動画を楽しめるアプリ Littlstarが面白い!!
ついに新しいApple TVで360度動画を楽しめるアプリ Littlstar( …
-
-
画期的!!注目ニュースを自動でまとめて、みんなと共有できるアプリ NewsPicks
「もっと自由な経済紙を。」をコンセプトにした経済情報に特化したニュースキュレーシ …
-
-
ChromecastでWebページに埋め込まれているYoutubeの動画をテレビに画面転送する方法
ついにChromecastが、ミラーリングに対応するようですね。 いずれ対応する …
-
-
格安SIMのIIJmioを使っている人は、iOS9にアップデートする前にプロファイルをアップデートしておきましょう!!
ついに、iOS9がリリースされましたね!! 自分は、キャリアは格安SIMのIIJ …
-
-
Chromecastでスマホ内の写真・音楽・動画を画面転送できるAndroidアプリ AllCast
日本版のChromecastが発売されましたが、このブログの簡単なレビューの中で …
-
-
これは便利!!Webページのスクリーンショットを加工して保存する方法 Mercury ウェブブラウザ
Mercury ウェブブラウザで管理人が特に気に入っている2つめの機能である、「 …
-
-
これは便利!!iPadからパソコンにWiFiでファイルを転送する方法 GoodReader for iPad
iPadからパソコンにファイルを転送する方法は、色々あるかと思いますが、こちらで …