これは簡単!!iPhone アプリ Figure で、1曲作ってみました!!
2014/06/06
作曲の知識がなくても、誰でも簡単な操作でテクノミュージックが作成できてしまうアプリ 「Figure for iPhone(iPad)」をご紹介しますね。
Figure for iPhone
早速なのですが、iPhone(iPad) アプリ Figure を使って作曲素人の管理人が作成した曲がこちらです^^
それなりの曲になってませんか?(笑)
この動画は、アプリのFigureだけで作成した曲と、フリーの動画素材をiMovieで結合して、Youtubeにアップしたものになります。
作曲自体は、どんな風に作曲していったのか、あまり覚えてなくて、自分の好みの気持ち良さに合わせて感覚だけで「Figure」をタップとスワイプしていたら、できてしまいました(笑)それほど簡単なんです^^
どんな風に作曲するの?
どんな風に作曲していくのかイメージしやすい公式動画があるので、こちらをご紹介しますね。
Figure for iPhone
画面イメージは?
公式動画の中でも紹介されていたように、作曲は、「ドラム」「ベース」「リード」の3つのトラックを、プレイパッドと呼ばれるアイコンをタップしたり、スワイプしたりして演奏していき、組み合わせることで作曲していきます。
「ドラム」パートの画面は、こんな感じです。
「ベース」パートの画面はこんな感じです。
「リード」パートの画面はこんな感じです。
作成した曲は、下記の画面上で、FaceBookやTwitterを使って共有したり、iTunesへの書き出したり、オーディオコピーが簡単にできてしまいます。
まとめ
「Figure」は、知識のない管理人でも作曲できたぐらいですので、どなたでも自分の感性だけで、作曲でき演奏できるアプリで、とにかく楽しいです。有料アプリなのですが、100円でここまで遊べるのは、お得だと思います。
iPadでも使えますので、iPadをお持ちの方は、画面の大きいiPadのほうが操作しやすいかと思います。
もし、気になった方は、楽しんでみて下さいね。
追記:
この話には続きがありまして、生意気にも「Figure」で作成した楽曲を、SNSサービスの「note」で販売してみました^^
その時の内容の記事がこちらです。もしよかったら読んでみて下さいね。
Googleアドセンス
関連記事
-
-
見てるだけで欲しくなる!!Amazonの電子チラシアプリ Amazonショーケース iPad
去年の冬のことなんですが、電気ストーブが欲しい!!と思って、コスパが高くて評判が …
-
-
無料で最新のテレビ番組が視聴できるアプリ TVerがiPadに対応しました!
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 カテゴリ: エンターテインメン …
-
-
画期的!!注目ニュースを自動でまとめて、みんなと共有できるアプリ NewsPicks
「もっと自由な経済紙を。」をコンセプトにした経済情報に特化したニュースキュレーシ …
-
-
これは簡単!!動画のイントロが5分で作成できるアプリ Intro Designer
動画編集の初心者でも、とても簡単にイントロ動画を作成できてしまうアプリ 「Int …
-
-
Chromecastでツイッターのタイムラインを画面転送できるアプリ Big Tweets
この記事では、ChromecastでTwitter(ツイッター)のタイムラインを …
-
-
ChromecastでYoutubeの「アナと雪の女王」の動画をテレビに転送する方法
管理人は、Chromecastを購入してから、Youtubeの動画はテレビで見る …
-
-
音声入力で素早くメモる!!iPhoneのメモアプリ Google Keep
GoKeep for Google Keep カテゴリ: 仕事効率化 みなさんは …
-
-
バイラルメディアの閲覧には、このブラウザと相性がいい!!Opera Coast Web ブラウザ for iPhone iPad
みなさんは、バイラルメディアを利用されていますか? 管理人はよく利用して、楽しん …
-
-
Chromecastで画面転送できるアプリ AllCastのiOS版がようやくリリースされました!!
Android版しかなかったアプリ AllCastがiOS版でもようやくリリース …
-
-
これは便利!!Webページのスクリーンショットを加工して保存する方法 Mercury ウェブブラウザ
Mercury ウェブブラウザで管理人が特に気に入っている2つめの機能である、「 …