これは便利!!iPadからパソコンにWiFiでファイルを転送する方法 GoodReader for iPad
2014/06/03
iPadからパソコンにファイルを転送する方法は、色々あるかと思いますが、こちらでは、管理人がよく使う有名なiOSのアプリ GoodReaderを使った方法によるファイル転送をご紹介しますね。
「この逆のパソコンからiPadにファイルを転送する方法が知りたい!!」という方は、こちらです。
これは便利!!パソコンからiPadにWiFiでファイルを転送する方法 GoodReader for iPad
なお、ここでのGoodReader の説明は、GoodReader3の内容になります。
新しくリリースされたGoodReader4の内容じゃないです。ごめんなさい。^^;
GoodReader for iPad
前提条件
iPadとパソコンがWiFiで通信できている必要があります。
ステップ1
ここでは、iPad内にある写真をパソコンに転送する手順を説明しますね。
iPad の GoodReaderを起動して、画面の①のように「Import Photos」ボタンをタップして下さい。
ステップ2
タップすると下記の画面が表示されますので、画面の②のようにパソコンに転送したい写真を選択して、「Import 1 Item」をタップして下さい。
ステップ3
画面の③のように、写真がGoodReader内にコピーされます。転送したい写真の選択が完了すれば、次に画面の④の「WiFi」ボタンをタップして下さい。
ステップ4
タップすると下記の画面が表示されますので、WiFi statusがONになっていることを確認し、画面の⑤のアドレスを確認して下さい。
ステップ5
パソコン側のWebブラウザを起動し、画面の⑥のように、ステップ4の画面の⑤のアドレスを入力してアクセスすると、iPadからファイルをダウンロードできる画面が表示されます。
ステップ6
あとは、ダウンロードしたいファイルのディレクトリまで移動して、ファイルを選択して、右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」を押下するとダウンロードできます。
以上で、iPadからパソコンへのファイル転送は完了です。
Googleアドセンス
関連記事
-
-
無料で最新のテレビ番組が視聴できるiPhoneアプリ TVerがリリースされました!!
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 カテゴリ: エンターテインメン …
-
-
面白い動画をいっぱいみつけて、どんどんみんなと共有しよう!! iPhoneアプリ Cu2(クークー)
SmartNewsが、動画をまとめた「動画」チェンネルを開設したことは、このブロ …
-
-
画期的!!注目ニュースを自動でまとめて、みんなと共有できるアプリ NewsPicks
「もっと自由な経済紙を。」をコンセプトにした経済情報に特化したニュースキュレーシ …
-
-
Chromecastでツイッターのタイムラインを画面転送できるアプリ Big Tweets
この記事では、ChromecastでTwitter(ツイッター)のタイムラインを …
-
-
Shufoo!(シュフー) 近所のお店の電子チラシが簡単にチェックできるアプリ
近所のお店の特売情報やクーポンなど、お得な買い物に便利な電子チラシを、手軽にチェ …
-
-
Apple TVで360度動画を楽しめるアプリ Littlstarが面白い!!
ついに新しいApple TVで360度動画を楽しめるアプリ Littlstar( …
-
-
これは便利!!パソコンからiPadにWiFiでファイルを転送する方法 GoodReader for iPad
パソコンからiPadにファイルを転送する方法は、色々あるかと思いますが、こちらで …
-
-
ついに、SmartNews に動画ニュースをまとめた「動画」チャンネルが開設されました!!
記事タイトルにもあるとおり、ついにスマホ向けニュースキュレーションアプリ「Sma …
-
-
ChromecastでWebページに埋め込まれているYoutubeの動画をテレビに画面転送する方法
ついにChromecastが、ミラーリングに対応するようですね。 いずれ対応する …
-
-
これは便利!!スマホを振ってメモれるアプリ mato*memo
スマホを振った瞬間にメモれるAndroidスマホ用のメモアプリ mato*mem …